自分のPC遍歴を振り返る。4台目 自作PC(Windows 7)

PC遍歴4台目は現時点で最後の自作PCです。
概ね1台を5年程度使っているので、振り返るとそこまで経験があるわけではないですね。
ちょいちょいとスペックアップは行いましたが...。

メインとして使う自作PCの2台目ということで、個人的には理想的な仕上がりになりました。
それでは振り返っていきたいと思います。

4台目 自作PC(Windows 7) (2009年11月~2017年7月)

時は2009年のこと、Windows 7が発売された年である。
PCの進歩は目覚ましく、デュアルコア、クアッドコアは当たり前。
使っていたPCは2005年に構築したPentium 4であったが、Core 2 Duo、QuadやCore i7が出て、見劣りするようになった。

使っている分にはそこまで不満はなかったものの、Windows 7は期待できそうだったのと、スペック欲が出てしまった。
という訳で、Windows 7の発売に合わせ、PC環境を刷新することにしたのである。
(Microsoftの製品はバージョン5.1とか、6.1とかが優れていると信じた。あとService Pack 1以降とか。)

購入したPCパーツを並べて、当時写真を撮っていたようだ。
ここから私のPCは64bitとなったのである。
2009-11-01-001.JPG

2009-11-11-002.JPG

PCケース ANTEC Mini P180
電源 ENERMAX LIBERTY ECO ELT500AWT-ECO
マザーボード ASUS P7P55-M
CPU Intel Core i5-750
メモリ DDR3-1333 2GB x 2 = 4GB
HDD HITACHI Deskstar(HDP725050GLA360) 500GB
グラフィックカード 玄人志向 GF9600GT-E512HWHD-GE2
OS Microsoft Windows 7 Professional

Windows 7は非常に優れたOSで、この頃からそこまでカスタマイズすることはなくなった。
途中でVMware Server 2を入れ、仮想マシンを動かしたり、以前より活用の幅が広がった。
結果、メインPCとはいえ、ほぼ無停止で運用されることになった。
(Windowsなのでアップデートの適用はよく行っていたが...。)

Core i7への憧れ、軽快な使用感を求めてSSDの導入など、途中で拡張を行い、最終的には以下のスペックとなった。

PCケース ANTEC Mini P180
電源 ENERMAX LIBERTY ECO ELT500AWT-ECO
マザーボード ASUS P7P55-M
CPU Intel Core i7-870
メモリ DDR3-1333 4GB x 4 = 16GB
HDD Intel SSD 510 Series(SSDSC2MH120A2K5) 120GB
HITACHI Deskstar(HDP725050GLA360) 500GB x 2(RAID1)
HITACHI Deskstar(HDS721010CLA332) 1.0TB x 2(RAID1)
グラフィックカード 玄人志向 GF9600GT-E512HWHD-GE2
OS Microsoft Windows 7 Professional SP1

2009年11月から2017年7月まで7年半に渡って使ったが、私の利用用途なら全然今も使えたのではないかなと思う。
部屋が狭いので、小型なPCに変えることとし、お役御免とした。