中村名人の動画を見てから20年振りのヨーヨー復帰勢となりました。
(というか当時小学生だったので、復帰といえるほどトリックができるわけではありませんが...。)
梅田に行く用事があったので、ヨドバシカメラでヨーヨーを見ていると、YOMEGA Fireballを発見。
懐かしさも相まって気が付けば購入していました。
ハイパーヨーヨーじゃない普通?のYOMEGAヨーヨーだと思っていましたが、RANGS JAPANが販売しているものでした。

ハイパーヨーヨーの頃のはMADE IN USAだったと思いますが、これはMADE IN CHINAでした。
スペックは次の通りです。

とりあえず振ってみましたが、スリープ時間が短すぎて、私のもたつくテクニックでは...。
ループザループの練習をしてみましたが、思ったようにヨーヨーが戻ってきません。
とりあえず、ベアリングにストリングを2重巻きしたところ、非常に戻りが強くなりました。
これでループザループの練習をしていくことにしたいと思います。
多分、最近のルーピングプレイ用のヨーヨーも試してみたくなると思うので、そのうち買うことになるでしょう...。
(というか当時小学生だったので、復帰といえるほどトリックができるわけではありませんが...。)
購入したもの
YOYOFACTORYのONE STARで色々練習していますが、ルーピングプレイも練習したいなぁと思っていました。梅田に行く用事があったので、ヨドバシカメラでヨーヨーを見ていると、YOMEGA Fireballを発見。
懐かしさも相まって気が付けば購入していました。
ハイパーヨーヨーじゃない普通?のYOMEGAヨーヨーだと思っていましたが、RANGS JAPANが販売しているものでした。

ハイパーヨーヨーの頃のはMADE IN USAだったと思いますが、これはMADE IN CHINAでした。
スペックは次の通りです。
商品名 | YOMEGA Fireball |
---|---|
重量 | 52.3g |
直径 | 58.30mm |
幅 | 35.01mm |
ベアリング | プラスチックベアリング |
レスポンス | スターバースト |
バインド | 引き戻し |
使ってみた感想
開封したところは以下の感じです。
とりあえず振ってみましたが、スリープ時間が短すぎて、私のもたつくテクニックでは...。
ループザループの練習をしてみましたが、思ったようにヨーヨーが戻ってきません。
とりあえず、ベアリングにストリングを2重巻きしたところ、非常に戻りが強くなりました。
これでループザループの練習をしていくことにしたいと思います。
多分、最近のルーピングプレイ用のヨーヨーも試してみたくなると思うので、そのうち買うことになるでしょう...。
ラングスジャパン(RANGS) ヨーヨー ヨメガ ファイヤーボール イエローイエロー
posted with カエレバ